ドラマや映画で芸能人のメイクで活躍している江原道ファンデーション。3つのお試しトライアルセットがありますが、あなたの肌はどれ?選び方に悩んでいませんか?違いを比較してみましょう。
目次
江原道ファンデーション3つのお試しセット
江原道のファンデといえば
映画やテレビの撮影現場で
メイクさんの定番です。
4kの現代でも
「視聴者に毛穴を見せない」
こだわりの職人ファンデーション。
3タイプあります。
それぞれにお試しトライアルセットがあるので
好きなテクスチャーで選べます。
グロス フィルム ファンデーションの特長
塗っても塗っても薄付き美肌。
✅パウダリータイプ
✅ツヤツヤ透明感仕上げ
✅グロスフィルムパウダー配合で肌の凹凸に密着
✅時間がたってもヨレにくい
✅ダブル撥水コーティングで崩れにくい
✅光効果で毛穴も小ジワもカバー
✅何回塗っても厚塗り感なし
✅10種類の潤い成分で乾燥を防ぐ
✅香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用
✅SPF30 PA++
✅下地+ファンデの簡単2ステップ
グロス フィルム ファンデーションお試しセット988円税込
セット内容
◇グロスフィルムファンデーション
◇(くすみ補正下地)メイクアップカラーベース
◇クリームファンデーション1回分パウチ
◇モイスチャーファンデーション1回分パウチ
グロスフィルムファンデーションお試しセットはこちらから>>>
ふわっとシルク肌を演出するパウダーファンデ☆トライアルセット販売☆
■透明感と艶あふれるリクイッドファンデーションが試せる
アクアファンデーションの特長
ツヤツヤなのにサラサラ肌。
✅薄付きで軽いリキッドタイプ
✅ツヤのある透明肌に仕上がる
✅SPF25 PA++
✅香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用
✅グロスフィルムパウダー配合で高密着
✅ダブル撥水コーティングで汗や皮脂による崩れを防ぐ
✅ブルターニュ産海塩水と保湿成分が乾燥を防ぐ
✅メイクしながらスキンケア
✅うるおい成分約70%配合
✅簡単3ステップ※下地・ファンデ・スポンジ
✅仕上げパウダー不要
✅スポンジ使いでプロ級の仕上がり
✅さらっとしたつけ心地
✅コットンで押さえてもファンデがつきにくい
アクアファンデーション お試しセット 998円(税込)
セット内容
◇アクアファンデーション
◇(くすみ補正下地)メイクアップカラーベース
◇クリームファンデーション1回分パウチ
◇モイスチャーファンデーション1回分パウチ
モイスチャー ファンデーションの特長
美容クリームみたいにピタッと密着。
✅クリームタイプのファンデ
✅カバー力がありながら素肌のような自然な仕上がり
✅なめらかなテクスチャー
✅しっとり仕上がって崩れにくい
✅香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン・アルコール不使用
✅クロスフィルムパウダー配合
✅肌悩みをカバーしながら自然な仕上がり
✅高密着
✅艶膜を形成
✅肌色補正
✅白浮き防止
✅ダブル撥水コーティングで崩れにくい
✅軽やかな着け心地
✅10種類の美容液成分配合
✅スキントリートメントしているような心地よさ
✅ツヤ肌が長時間持続
✅スキンコントロールパウダー配合
※「シリカ」が皮脂を吸着して「美肌オイル」がうるおいを与えます
✅日焼け止め効果はないので必ず下地を
✅下地+ファンデ+お粉の3ステップ
モイスチャー ファンデーション お試しセット 998円(税込)
セット内容
◇クリームファンデーション
◇(くすみ補正下地)メイクアップカラーベース
◇フェイスパウダー
◇パフ
モイスチャーファンデーションお試しセットはこちらから>>>
雑誌掲載多数!人気クリームファンデーションの江原道です。
3つのファンデの選び方は
どれもスキンケア発想のファンデなので
つけているだけで美肌ケアできます。
比較してみると大きな違いは
使い方とテクスチャーですね。
ささっと仕上がる
◇時短+簡単+薄付きのパウダリー
スポンジで肌と一体化させる
◇サラサラ+ツヤツヤ+透明感のリキッド
お粉で仕上げる
◇うるおい+ツヤツヤ+肌色補正のクリーム
「グロスフィルムパウダー」配合なので
仕上がりはどれもカバー力があり、
しっとりツヤ肌透明感。
あとは
どの使い心地が好きか、
または時短か、ですね。
まずはお試しトライアルセットで
選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
江原道の3種類のファンデーション
どれも
「グロスフィルムパウダー」配合なので
スキンケア発想の
うるおいツヤ肌透明感仕上げ。
ダブル撥水コーティングで崩れにくい。
つまり、比較すると大きな違いは
テクスチャーでした。
3つそれぞれに
お試しトライアルセットがありますので
まずはどのタイプが好きかを
選ぶといいですね。